銘柄 |
数量 |
取得価格 |
現在値 |
先週比 |
損益 |
APPL |
80 |
$210.27 |
$204.30 |
0.22% |
-$477.60 |
HD |
33 |
$185.05 |
$203.61 |
-1.01% |
$612.48 |
JNJ |
61 |
$141.86 |
$140.39 |
2.04% |
-$89.67 |
MA |
42 |
$207.88 |
$246.68 |
2.35% |
$1,629.60 |
MCD |
48 |
$180.48 |
$197.42 |
1.27% |
$813.12 |
MKC |
60 |
$147.16 |
$152.84 |
-1.01% |
$340.80 |
MO |
110 |
$63.37 |
$52.79 |
-2.99% |
-$1,163.80 |
MRK |
120 |
$73.09 |
$76.63 |
4.49% |
$424.80 |
PG |
96 |
$91.00 |
$105.86 |
-0.18% |
$1,426.56 |
SCI |
195 |
$44.97 |
$42.71 |
3.28% |
-$440.70 |
V |
62 |
$140.15 |
$162.93 |
1.70% |
$1,412.36 |
WMT |
85 |
$103.56 |
$101.53 |
-1.63% |
-$172.55 |
合計 |
$4,315.40 |
先週(4月20日)と比較し、損益は+$939.13でした。Merckが少し復活してくれました(損益は+$412.8)。先週売られたのを少し買い戻ししてくれたんですかね。
Service Corporation Internationalは2019Q1の決算内容がよかったんでしょうか?同決算内容の記事を見て、EPSが予想値よりも高かったという文書だけ読みました。あとは面倒なので読んでいません。。。
(金曜日に少し戻しましたが)木曜日にAltriaが大きく下げました。2019Q1の決算内容が良くなかったので影響しています。ユーザーが紙巻タバコからその他タバコ製品(電子タバコ含む)へ流れていること、及びGas prices(ガソリン価格?)の価格情報が影響していると、Altriaは分析しています。
それでもAltriaは私の投資方針に当てはまる銘柄なので保有し続けます。タバコビジネスは参入障壁が高いので、(完全に勘でしかありませんが)将来的も安定しているだろうと期待しています。
ここまで書いてみて感じましたが、その企業を自分なりの言葉で語ろうとすると、(当然ですが)該当企業について理解を深めていないと厳しいですね。私はこれまで各企業の中身を調べる作業をしてこなかったので、圧倒的に理解が足りません。このブログを継続することで、一歩ずつ前に進んでいきたいと思います。
あとWalmart。終値が私の買値($103.56)を超えたら、次の日に売却しようと考えていたのですが、後退してしまいました。配当の権利落ち日(5/9)が近づいているので、近いうちに超えてくれないですかね。配当金は受領できなくてもよいので、損しない範囲で売りたいです。そして、売却で得た資金で(ポートフォリオ内で構成率の低い)Altriaを買いたいと思います。
今週は配当金も受領したので、損益通算結果も更新します。
◆損益通算結果
投資金額 |
¥-12,962,036 |
現在値 |
¥12,610,888 |
現金(円) |
¥53,277 |
現金(ドル、円換算) |
¥45,973 |
損益通算 |
¥-251,898 |
利回り |
-1.94% |
②持株会
投資金額 |
¥-500,000 |
現在値 |
¥575,514 |
繰越金 |
¥707 |
配当金(通算) |
¥1,151 |
損益通算 |
¥77,372 |
利回り |
15.47% |
①+②
¥13,287,510 |
¥-174,526 |
-1.30% |
19年6月で株式投資を始めて1年となります。一瞬でもよいので、この1年記念に損益通算結果がプラスになってほしいです。
以上