銘柄毎のリターンがどんなものか知りたかったので計算してみました。「株価の現在値と受け取り済み配当金(税引前)を足したもの」を「取得金額」で割りました。
銘柄 |
リターン |
APPL |
-4.22% |
HD |
10.81% |
JNJ |
0.80% |
MA |
22.46% |
MCD |
10.75% |
MKC |
5.40% |
MO |
-13.00% |
MRK |
8.44% |
PG |
17.80% |
SCI |
-6.99% |
V |
17.68% |
WMT |
-0.19% |
合計 |
5.26% |
上記銘柄の大半は18年11月初旬に購入したものです。それから約半年経過しています。結果は5.26%です。
うーん、どうなんでしょう。年明けからアメリカ株が好調なことを考慮すると、良くはないような気がします。同時期のS&P500 indexのリターンと比較したいですね。そんな都合の良いことできるんでしょうか。また、ネットで調べてみます。
こうやって各銘柄のリターンを出すと、現実を見せられますね。リターンが大したことないと、リスクを背負ったり、時間を使っているけど、「本当に割にあっているのか?」ということを考えてしまいます。株式投資を楽しみたいという気持ちもありますが、やっぱり資産はできるだけ増えてほしいです(^ ^;
いつもと別の角度から見ると、いろいろ見えてきて興味深いですね。現状を把握するために、今後も月に1回、同じように各銘柄のリターンを算出していきたいと思います。
以上