海外の株式投資ブログがどんなものか見てみたかったので、ネットで調べました。ちょうどある会社が、投資ブログやウェブサイトのトップ100を調べて、リスト化していたので参考にしました。この会社は各種ウェブサイトの情報を集め、ランキング化するData Curationというサービスも提供しているので、信用できると思います。
以下トップ10です。Facebookは同サイトでのfanの数、Twitterはサイトでのfollowerの数です(単位は何れも人です)。
順位 |
ブログ名 |
||
1 |
Enterprising Investor |
489,309 |
343,739 |
2 |
Vanguard Blog |
205,076 |
276,064 |
3 |
Expert Investment Views |
4,002 |
133,873 |
4 |
The Reformed Broker |
5,348 |
N/A |
5 |
BlackRock Blog |
25,931 |
370,256 |
6 |
The BiggerPockets Blog |
111,181 |
41,383 |
7 |
Betterment |
40,445 |
32,078 |
8 |
InvestmentWatch |
3,674 |
4,494 |
9 |
Investor Junkie |
8,061 |
6,669 |
10 |
The College Investor Blog |
27,113 |
13,274 |
VanguardとBlackRock以外、私には聞いたことがない名前ばかりです。少しだけですが各サイトの中身をチェックしてみました。私の独断ですが、以下の通り2つに分類してみました。
◆まあ読める
4位、8位、9位、10位
◆お薦めしない
1位、2位、3位 、5位(株の話が少ない、記事の投稿頻度が少ないなど)
6位(不動産投資に特化)
7位(記事なし)
正直なことを言うと、わざわざ時間をかけて読まなくてもいいような(^ ^; Morningstarなどのサイトを見たほうがタイムリーに情報を入手できるような気がします。上記サイトの記事はニュースではなく、雑誌の記事として扱ったほうが良いのかな。
ちなみに、上記で紹介したサイトは検索機能が付いています。株に関する記事が見つけにくい時は、「stock」で検索すると株の記事にたどり着きやすかったです。
MorningstarやCNBC、Financial Timesなど、有名なサイトは他にたくさんあります。なぜこのランキングに入っていないのか調べたところ、(私が参考にしたランキングサイトでは)分類が異なっていました。
上記トップ10のサイトは「Investment」ブログ、及びウェブサイトとして分類されています。一方、MorningstarやCNBCなどは「Business News」として分類されていました。Business Newsランキングの方が知っている名前も多く、おもしろそうでした。。。次はこっちを調べてみます。
以上
◆参考文献
1)Top 100 Investment Blogs and Websites For Investors in 2019
https://blog.feedspot.com/investment_blogs/
2)Enterprising Investor
https://blogs.cfainstitute.org/investor/
3)Vanguard Blog
4)Expert Investment Views
https://www.blog.invesco.us.com/
5)The Reformed Broker
https://thereformedbroker.com/
6)BlackRock Blog
https://www.blackrockblog.com/
7)The Bigger Pockets Blog
https://www.biggerpockets.com/blog/
8)Betterment
9)Investment Watch
https://www.investmentwatchblog.com/
10)Investor Junkie
11)The College Investor