銘柄 |
数量 |
取得価格 |
現在値 |
先週比 |
損益 |
APPL |
80 |
$210.27 |
$197.18 |
-7.39% |
-$1,047.20 |
HD |
33 |
$185.05 |
$194.58 |
-3.07% |
$314.49 |
JNJ |
61 |
$141.86 |
$139.05 |
-2.13% |
-$171.41 |
MA |
42 |
$207.88 |
$247.43 |
-0.21% |
$1,661.10 |
MCD |
48 |
$180.48 |
$199.99 |
1.24% |
$936.48 |
MKC |
60 |
$147.16 |
$156.67 |
2.88% |
$570.60 |
MO |
192 |
$59.08 |
$52.11 |
-3.17% |
-$1,338.24 |
MRK |
120 |
$73.09 |
$78.19 |
-2.31% |
$612.00 |
PG |
96 |
$91.00 |
$106.01 |
-0.07% |
$1,440.96 |
SCI |
195 |
$44.97 |
$42.59 |
1.34% |
-$464.10 |
V |
62 |
$140.15 |
$160.71 |
-0.83% |
$1,274.72 |
WMT |
85 |
$103.56 |
$101.91 |
-0.17% |
-$140.25 |
合計 |
$3,649.15 |
先週(5月4日)と比較し、損益は-$1,762.66でした。12銘柄中、9銘柄が値を下げました。米中貿易戦争の影響が大きいと考えられているApple株が先週比で約-7.4%です。
Home Depoは約-3%です。JPMorganのアナリストがHome Depoの2019Q1決算予想を下方修正したことが影響したとのこと。アナリストのコメントで、決算発表(5/21)前にこれだけ下げることもあるんですね。
Altriaも約-3%です。この要因はなんでしょう?トランプさんが関税を25%に引き上げると宣言してから、少しずつ下げています。こういう状況の時にはタバコ銘柄は値を下げるもんなんですかね。
アメリカ株の損益は+$3,649.15。4/19時点の数値にほぼ戻りました。まあ、この程度で済んでよかったです。アメリカ、中国、2国間の交渉状況もあまり良さそうではないですし、また大きく下げそうな気が。
◆損益通算結果
①SBI証券
投資金額 |
¥-13,444,336 |
現在値 |
¥12,791,910 |
現金(円) |
¥48,023 |
現金(ドル、円換算) |
¥53,171 |
損益通算 |
¥-551,232 |
利回り |
-4.10% |
②持株会
投資金額 | ¥-500,000 |
現在値 | ¥575,514 |
繰越金 | ¥707 |
配当金(通算) | ¥1,151 |
損益通算 | ¥77,372 |
利回り | 15.47% |
①+②
評価額 | ¥13,470,476 |
損益通算 | ¥-473,860 |
利回り | -3.40% |
利回りは-0.64%から-3.40%へ悪化です。今のアメリカ、中国の様子を見ていると、プラマイゼロは遠いかも(^ ^;
以上