グーグルアドセンスに私のブログを申請しました。現在、審査中です。申請のやり方を5/10(金)の夜から調べ始め、いろいろあって、5/12(日)の夜にようやく申請までたどり着きました。
この間、正直、心が折れそうになりましたが、そうなる前になんとか申請することができました (; ̄д ̄)
ネットで先輩方のアドバイス、経験談を調べながら前に進みました。土曜日の夕方には、以下の点が課題であるというところまではわかりました。
・Googleは「www」無しのurlは認識できない。
・「www」無しのurlから、「www」ありのurlへ転送する設定が必要。
(私が利用している)ムームードメインはurlの転送設定ができない、他社への移行は契約開始から2か月後など新たな壁は出てきましたが、設定の方法が、あるサイトに掲載されていたのでなんとかなるかなと思っていました。
ここからが大変でした。ネットで設定方法が紹介されているのですが、私には難しく、途中までしか理解できません。なんだかんだやって、途中、外部から私のブログが見れなくなる時も。
日曜の夕方の時点でどうしたらよいかわからず、投げ出しそうになりました。夕食を食べてもう1回だけチャレンジしようと思い、ネットで新たに設定方法を探しました。そうすると、以下のサイトに出合いました。
https://www.love-toushi.com/entry/cant-reach
(TдT) めっちゃシンプルでわかりやすい!!
こんなサイトがあったなんて! ブログの作成者である"あかね"さんに感謝です!! あと、ちょっと私も調べ方が不十分だと反省しました。
このサイトの手順通りやると、ulrの転送設定もすぐできました。Googleから審査中だよというメッセージが画面にポンと!!
。。。とにかく先週末は精神的に疲れました。。。とりあえずよかったです。審査が通るかわかりませんが、Googleからの連絡を待っています |_-)
以上