私は18年6月から株式投資を始めました。ブログは19年3月から始めました。これらを始めるために、本やネットから情報を集めました。
株式投資を始める前、また始めた後は以下について調べました。
・ネット証券の選び方(ネット)
・株式投資について(本、ネット)
・確定申告のやり方(ネット)
株式投資は私の視野も広げてくれました。初めて本当によかったです。
次にブログについてです。以下について調べました。
・ブログの書き方(ネット)
・ブログサービスの選び方(ネット)
・SEOについて(ネット)
・ノートPC選び(ネット)
・はてなブログの設定の仕方(ネット)
・独自ドメインの取得方法(ネット)
・ブログ記事内への表、画像の挿入方法(ネット)
・Google Adsenseへの申請方法(ネット)
・URLの転送方法(ネット)
・Googleフォームの使い方(ネット)
これで全部書けたんでしょうか。今、スマホのお気に入りに登録した情報も見ながら、思い出しながら書いています。その他にも色々調べたような気がします。
ブログを始めたことは、私にとっては株式投資よりも視野が広がったように思います。今までブログなんか書いたことがなく、SNSもろくに利用していません。
色々調べたことでまずは知識が増えました。今、この記事を書いている時も、ブログとSNSの違いもよくわからず、ネットで調べています(^ ^;
私にとって最も大きな気づきは、多くの方がネット上で情報発信されているんだなということです。私の知らない世界がたくさんありました。私が今、ここまで来れたのも、発信頂いている情報があったからです。本当に感謝しています。
私はまだブログを始めたばかりです。どこまで継続していけるかわかりませんが、前に進んでいきたいと思います。
まあ、まずは少しでも見やすい記事を書いていきたいですね。今は、勢いだけで毎日続けています(^ ^; 他の皆さんのブログはきれいで、見やすいです。どうやってるんでしょうね。少しずつ改善していきたいです。
以上