投資を学べるゲームはどんなものがあるんだろう? 先日、ネットで小学生を対象とする株式投資の記事を探していた時に思ったことです。ゲームという身近なものであれば、ハードルも低くなりそうです。
私は子供の頃、ボードゲームやカードゲーム、テレビゲームをやりましたが、投資とは関係ないものばかりでした。人生ゲームはゴール時にお金を一番持ってた人が一位でしたっけ?でも投資とは違うか。桃鉄は?人生ゲームよりは投資感覚はありそうですけど、なんかちょっと違うような。
ということで、世の中にどんな投資ゲームがあるのか、ネットで調べてみました。以下に列挙します。タイトルとそのゲームのキーワードを併せて書いています。
◆モノポリー(ボードゲーム、コンピュータゲーム)、Hasbro社
>不動産売買。レンタル料を徴収。他プレーヤーとの交渉。他プレーヤーを破産させる。
◆キャッシュフロー101(ボードゲーム、スマホアプリ)、ロバートキヨサキ氏考案
>「金持ち父さん」が教えてくれたことを理解するためのゲーム。
◆キャッシュフロー202(ボードゲーム)、ロバートキヨサキ氏考案
>テクニカル投資の上級スキル(空売り、コールオプション、プットオプション、ストラドル等)を学ぶゲーム。
◆キャッシュフローフォーキッズ(ボードゲーム)、ロバートキヨサキ氏考案
>「キャッシュフロー101」の子供向け版
◆リスクンテイクン(ボードゲーム)、GoodMoneyger社
>株式、不動産、国債への投資。コインを一番増やした人が勝ち。
◆アセットアロケーション(カードゲーム)、GoodMoneyger社
>金融&経済の動きを学ぶ。発生したイベントに対し、適切な(イベントを説明する)カードを出す。
◆信託クエスト(ブラウザでプレイ)、三菱UFJ信託銀行&スマートアイデア社
>投資を学べるRPG。同銀行が投資家を増やすために提供。
とりあえずこの辺まで。他にもありましたが、調べるのに疲れました(^ ^; 株式投資を(まだ1年程度ですが)経験してきた私としては、複利の効果を学べるものがいいかなと思います。
この中でダントツに気になるのが、ロバートキヨサキ氏のキャッシュフロー101です。子供向け版もあります。「金持ち父さん貧乏父さん」は複利効果も教えてくれるので、これはよさそう。楽天で21,600円です。いい値付けですね。購入を検討している人は、このゲームを教育用教材だとみることができるので、これくらいは払ってくれそうです。
Amazonでの値段がおかしいですね。同じものが48,500円!?ほんとに?この値段はちょっと勇気が必要です。Amazonとゲームの販売元との仲が悪いんでしょうか。
GoodMoneyger社(日本の会社です)のリスクンテイクンというボードゲームも面白そうです。複利効果を学べるかわかりませんが、金融、投資を学んでもらいたいという思いからこのゲームが誕生しているので、期待はしてしまいます。同社のサイトではYoutubeでゲームのやり方を説明してくれているので、こちらを見れば詳細がわかりそうです。
モノポリーは子供の頃、1度か2度やった記憶があります。ただ、その頃はゲームの本質を理解せず、終わりました。複利の要素はないのかな。ただ、資産を持つことでお金が入ってくるということを教えてくれますね。あと値段が安い。Amazonで2,000円程度!普通のボードゲームの価格です。あとマリオ版とかもあるんですね。これは子供にも興味をもってもらえそう。
今回掲載したゲーム以外にネットでは株式投資のシミュレーションゲームがたくさん出てきましたが、あれは省きました。あれをやるくらいなら実際に株を始めた方がよさそう。お金がかかっていないので、気持ちが入らないような気がします。
今回は日本のゲームだけを調べましたが、海外製であればもっと投資ゲームはありそうですね。英語であれば何とかプレイできるのかな。英語の勉強にもなるし。。。英語のゲームには子供の方がすんなり対応できそうな気がします(^ ^;
以上
◆参考文献
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%83%BC
2) GoodMoneyger社、リスクンテイクン
https://vesta-education.themedia.jp/posts/5099458
3) GoodMoneyger社、アセットアロケーション
https://vesta-education.themedia.jp/pages/1440387/blog
https://robo-fa.com/quest/quest_lp.html
5)「金持ち父さん貧乏父さん」日本オフィシャルサイト、キャッシュフロー101
https://www.richdad-jp.com/game/cashflow-101.html
6)「金持ち父さん貧乏父さん」日本オフィシャルサイト、キャッシュフロー202
https://www.richdad-jp.com/game/cashflow-202.html
7)Zuu online、お金の勉強になるボードゲームは「モノポリー」だけじゃない
https://zuuonline.com/archives/121585
8)「金持ち父さん貧乏父さん」日本オフィシャルサイト、キャッシュフローフォーキッズ