Altriaの株価が冴えません。18年10月に初めてAltriaの株を購入して以来、その購入価格をずっと下回ったままです。その後追加投資したものの、現在はその購入価格も下回って、損益は-$1,000を超えています。
あまりいいニュースも聞かないので、精神的に苦しいところがあります(^ ^; 昨日はアメリカでマリファナに関連する問題が色々浮上してきているというニュースを読みましたし。今は配当率の高さ(6%強)だけが心の支えです。そんな中、Altriaを応援してくれる記事を読みました。以下要約です。
◆要約
・タバコ産業は衰退しているが、Altriaはこれまでのアメリカ企業の中で最もリターンが高い企業の1つ。
・配当増、自社株買いの継続により株主貢献も継続。今後も期待できる。
・アンハイザーブッシュインベブ(BUD)、クロノス(Cronos)、ジュール(Juul)といった別事業も保有。これらはAltriaの時価総額の3割を占める。
・紙巻タバコで43.2%、Smokeless productsで54%のシェアを小売店で確保、毎年安定した利益(約$10B)が望める。
・記事の中には、①(自社株買いが継続していることを占めす)発行済み株式の減少推移、②アメリカのマリファナ市場の成長推移、③電子タバコ市場の成長推移、以上3つのグラフもあり。
・Altiraは過去50年間、高リターンであった。上記の理由があるので、今後50年間も良い投資になるだろう。
本当にこの銘柄を保有し続けていいのかな?と思っている時に、こういう記事を読むと精神的に落ち着きます。筆者がAltriaの宣伝をしている可能性はありますが、私自身が納得できるなら信じようと思います(ちなみに筆者はAltriaとは無関係で、この記事の中に出てくる企業からは一切金品を受け取っていないと記事内で述べています)。
あと感じたのが、こういった分析記事を読むと非常に勉強になります。私はこれまで企業の分析をろくにやっていないので、分析の(企業を見る)ポイントとして参考になります。今後に活かしたいです。
あとはAltriaにがんばってもらうだけです。期待していますよ(^ ^;
以上
◆参考文献
Seeking Alpha「Altria - A Great Investment For The Next 50 Years」
https://seekingalpha.com/article/4267999-altria-great-investment-next-50-years