AltriaとPhilip Morrisの合併の噂があるという記事を読み、昨日ブログに書きました(以下URL)。
https://www.investmentandownbusiness.com/entry/2019/08/27/075936
日本時間のその日の夜には、噂は本当だというニュースが流れました。展開の早さにびっくりです。その後、プレマーケットでAltriaの株価が爆上げとニュースが!市場が始まった後、株価が$51を超えたところまで私は確認しました。
Altria復活の日がこんなに早く来るとは。次の日の朝はうきうき気分で、このブログを書けると思ったのですが。。。以下、ロイターの記事です。
◆要約
・AltriaとPhilip Morrisが合併に向け協議中。合意するかは不明(両社の発言)。
・10年前は1つの会社だった。今はAltriaがアメリカ市場で、Philip Morrisはアメリカ国外の市場で事業を担う別会社。昨年、前者は200億ドル、後者は300億ドルの売上高を稼ぐ。
・タバコ市場低迷の中、両社の合併は長らく噂されていた。
・合併によりキャッシュフロー改善、IQOS、JUULの両事業も武器に、世界No.1のタバコメーカーが誕生する(Wells Fargoアナリストのコメント)。
・昨年、世界のタバコ市場は 4.5%縮小。一方、電子タバコに限ると、昨年は110億ドルの売り上げ、今後5年間は年8%の成長が期待される。
・今回の合併協議報道後、Altriaの株価は一時8%を超える上昇をみせるも、両社合併のプレミアムはないとCNBCが報道し、上げ幅を縮小。統合に疑問を呈すアナリストも。
本日朝起きて、Altriaの株価を見てびっくりです。まさかマイナスで着地するとは。。。トランプ大統領がまた何かやらかしたのかと思ったら、CNBCの報道内容がきっかけでした。
そのCNBCのニュース記事も読んでみたのですが、両社合併のプレミアムはないという主張に関する根拠は、その記事の中では明確ではありません。ないといってもよいかも。
このCNBCの報道だけで、ここまで株価が下がるかな。。なんか納得できません。利益確定を狙った大口投資家がいたとか?
まあ、残念ですが、仕方がありません。株価がこういう動きをすることもあるということで。。これから、両社の統合に関するニュースが色々出てくると思いますので、それらの記事を読んで、この業界に関する知識を深めたいと思います。
以上
◆参考文献
1) ロイター、"たばこ大手フィリップ・モリスとアルトリア、対等合併に向け協議"
https://jp.reuters.com/article/philip-morris-m-a-altria-idJPKCN1VH238
2)CNBC, "Philip Morris International, Altria confirm they are in talks to reunite"