9/25付のSeeking Alphaの記事を読みました。AltriaとPhilip Morrisが合併しないという結論に至ったという内容です。3つの記事を以下にまとめています。
◆要約
・AltriaとPhilip Morrisの合併協議が正式に終了。
・両社の合併は相乗効果、売上増に繋がる可能性があったが、協議は合意に至らず。現行の契約の下、AltriaはアメリカでiQOSの販売活動を続けていく(Altria CEOコメント)。
・(Altriaの子会社である)JUULは現CEOの退任、及び新CEO(Altriaの役員)の選出を発表。
・今回の結果を受けて、Altria、Philip Morris、(特に後者の株は)両社の株価は上昇するだろう。市場はこの合併に賛成ではなかったため。AltriaはJUULに関する懸念が大きい。
・しかし、市場のこの懸念は過剰すぎる。我々はAltria株の購入を推奨する。もちろん、Philip Morris株も同様に推奨(Wells Fargoのアナリストコメント)。
・JUULはアメリカでの広告を全て中止する。また、トランプ政権が電子タバコに対して課す予定の規制も順守する意向。
合併しないという結論に至った理由はなんでしょうね。合併しても株価は上昇しない(市場は評価しない)と判断したんでしょうか。Philip Morrisの株価は大きく下げていましたもんね。
私はもうすっかり合併するものだと思っていました。ちょっと考えが甘かったですね(^ ^; Philip Morrisの株価は5.2%の上げですが、Altriaは0.17%安です。現実に戻ってきた感じです。。。
合併はしません。ただ、これは今はしないというだけで、将来のことはまた別の話と私は期待しています。
Altriaに関する良いニュースはしばらく出てきそうにありませんね(^ ^; 一方、株購入を推奨する意見はあります。Altriaの現状から目を背けたいという気持ちはありますが、高配当率は心を惑わしてきます。でも、今のところ追加購入する勇気はないかな(^ ^; まだ様子を見たいです。
以上
◆参考文献
1)Seeking Alpha, "Altria-Philip Morris merger goes up in smoke; Juul CEO exits"
https://seekingalpha.com/news/3501683-altria-philip-morris-merger-goes-smoke-juul-ceo-exits
2)Seeking Alpha, "Wells Fargo expects breakup rally for Philip Morris and Altria"
https://seekingalpha.com/news/3501709-wells-fargo-expects-breakup-rally-philip-morris-altria
3)Seeking Alpha, "Juul Labs resets strategy"
https://seekingalpha.com/news/3501703-juul-labs-resets-strategy